「家族が集うLDKは、木の温もりを感じる明るい空間にしたい」
「でも、寝室や書斎は、シックに落ち着ける上質な空間がいい」
そんな二つの異なるご要望を、ひとつの住まいで見事に調和させたリノベーション事例が完成しました。
LDKの主役は、温かみあふれるウォールナットの造作キッチン。
一方で、寝室や書斎はダークトーンで統一し、集中やリラックスのための上質な「こもり感」を演出。さらにリビングの一角にはモダンな畳スペースを設け、暮らしに「和」の癒しも取り入れています。
これらの多彩な空間を美しく繋ぎ合わせているのが、業務提携する造作家具専門店「FIORE MATERIAL」様によるオーダーメイド家具です。
素材の表情と光の演出が織りなす、ホテルのような上質空間をご覧ください。
家族を繋ぐ、ウォールナットの温もり。高機能アイランドキッチン

説明文: LDKの主役は、「FIORE MATERIAL」が手がけた美しい木目のアイランドキッチン。
リビング側からも使いやすい設計で、自然と家族の会話が生まれます。
キッチンスペースの床はあえて落ち着いたグレーのタイルに切り替えることで、デザイン性とメンテナンス性を両立。奥のワークスペースまで見通せる、開放的な空間が広がります。
こだわりを「飾る」楽しみ。間接照明が美しい造作カップボード

キッチン背面には、同じく「FIORE MATERIAL」製作のカップボードを設置。
大容量の引き出し収納で生活感を隠しつつ、吊り戸棚の中央にはダウンライト付きのディスプレイスペースを設けました。
お気に入りのコーヒー器具や器が映える、まるでカフェのような空間です。
柔らかな光に包まれる。ダークトーンで仕上げた癒しの寝室

落ち着いたダークグレーのクロスでまとめた寝室は、一日の終わりを過ごすのにふさわしい静謐な空間。
ベッドヘッドには「FIORE MATERIAL」による造作棚を設け、間接照明を組み込みました。
壁を伝う柔らかな光が、深いリラックスと上質な眠りへと誘います。
集中を生む「こもり感」。グレーで統一した造作ワークスペース

趣味や仕事に集中できるよう、あえて「こもり感」を大切にした書斎。
壁と床を落ち着いたグレーで統一し、静かな時間を過ごせる空間に。
横長の窓が閉塞感を和らげます。「FIORE MATERIAL」によるシンプルな造作カウンターデスクが、ミニマルで機能的な空間を引き締めています。